◆行方不明者の発見協力依頼

◆【行方不明者】
  住所 宮崎市淀川3丁目
  職業 高校生
  氏名 秦 一世(はた いっせい)
  年齢 17歳
  性別 男性
 (身体特徴)
  身長 165センチメートルくらい
  体格 中肉
  髪型 黒色短髪
  着衣 上衣 黒色ダウンジャケット様のジャンパー
        青っぽいチェック柄シャツ
     下衣 茶色のチノパン
     履物 青色スニーカー
     所持品等 黒縁のメガネ
◆【行方不明の状況】
 令和5年12月26日(火)午後3時頃、自宅から徒歩で外出したまま現在まで帰宅せず、行方不明になっているものです。
★些細な情報で構いませんので、行方不明者に関する情報がありましたら、宮崎南警察署までご連絡ください。
【宮崎南警察署生活安全課(0985−50−0110)】


◆◇〈九州電力送配電〉感電事故とタコ足配線にご注意ください◇◆

〜九州電力送配電携帯メールサービスをご利用のお客さまへ配信しています〜

 電気は、私たちの生活に欠かせない一方で、不注意や誤った使い方により、感電等の事故につながる危険性もあります。
 今回は、感電防止のためにご注意いただきたいことや、ご家庭での安全な電気の使い方についてご紹介します。

 当社は、送配電線に不具合がないか定期的にパトロール監視を行っていますが、強風や飛来物などで電線が切断されている場合があります。切れた電線には電気が流れている可能性があり、触ると感電するおそれがあります。万が一、切れたり垂れ下がったりした電線を発見された場合は、決して近づかずに、最寄りの九州電力送配電にご連絡ください。

 また、今後寒さが厳しくなり、ご家庭でもこたつや電気カーペットなどの使用が増えると思います。同じコンセントからテーブルタップなどを使って、複数の電気機器を接続する「タコ足配線」は、定格電流を超え、発熱して発火する危険が高くなりますので、ご注意ください。

▼事故防止のお願い
www.kyuden.co.jp/td_supply_accident-prevention_index.html

▼配電事業所お問い合わせ先一覧
www.kyuden.co.jp/td_functions_office_index.html

▼ほぼ1分でわかる 感電事故にご注意を!

▼タコ足配線は危険です
www.kyuden.co.jp/td_supply_accident-prevention_takoashi.html

【九電送配 経営理念(未来を動かす力)篇動画】
当社公式YouTubeチャンネルにて、「九電送配 経営理念(未来を動かす力)」篇を公開しています。ぜひご覧ください!

▼「九電送配 経営理念(未来を動かす力)」篇 

−−−−−−−−−−−−−−−
発行 九州電力送配電株式会社
企画総務本部

▼携帯メールサービス内容
変更・退会はこちらから
www1.kyuden.co.jp/td_php/boirsp/edit.php
※このメールは送信専用メールアドレスからお送りしています。ご返信いただいてもお答えできません。お問い合わせにつきましては、下記よりお願いいたします。

▼携帯メールサービス・サポートセンター
フリーダイヤル:0120-411-910
受付時間:月〜金曜日9時〜17時
(土日祝日、年末年始を除く)

◆◇〈九州電力〉冬の省エネお役立ち情報をお届けします◇◆

〜九州電力携帯メールサービスをご利用のお客さまへ配信しています〜

 九州エリアの今冬の電力需給は、安定供給に最低限必要とされる予備率3%以上を確保できる見込みですが、お客さまにおかれましては、引き続き電気の効率的なご使用にご協力頂きますようお願いします。
 寒さが厳しくなる年末年始を前に、ご家庭で実践していただける、エアコンと冷蔵庫について、省エネのポイントをご紹介します!

【エアコン】
1.設定温度は控えめに:
 冬は室温20℃が目安です。
2.窓にはカーテンやブラインドを:
 カーテンやブラインド、断熱フィルムなどを使用して、窓からの冷気の出入りを遮断すると、暖房の効率がアップします。
3.扇風機やサーキュレーターを活用:
 エアコンと扇風機を併用することで、扇風機の風が暖まった空気を部屋中に行き渡らせるため、設定温度を控えめにしても暖房効果が上がります。
4.室外機の周りはふさがずに:
 植木鉢やごみ箱などでエアコンの室外機の吹き出し・吸い込み口をふさぐと、エネルギー効率が悪くなります。室外機周りのスペースを確保しましょう。

【冷蔵庫】
1.設定温度は適切に:
 部屋の温度や状況に合わせて、設定温度を「強」から「中」にしましょう。
 節電モードがあれば設定しましょう。
2.詰め込み過ぎない:
 詰め込みすぎると冷気の流れが悪くなる上、ものを探すのに時間がかかり、開けている時間が長くなってしまいます。扉の開閉時間も短くしましょう。
3.置き場所にも気を付けて:
 壁に冷蔵庫をぴったりつけてしまうと、放熱ができず電気代がかかってしまいます。取扱説明書に書かれている間隔をあけて置きましょう。

またご家庭では、ひとつの部屋で家族団らんで過ごすことも、節電に繋がります!

▼省エネ・節電お役立ち情報をご紹介します
www.kyuden.co.jp/rate_application_saving_energy_presentation.html

【九電 カズヒロチャンネル】
当社公式YouTubeチャンネルにて、カズヒロチャンネルの新たな動画を公開しています。
ぜひご覧ください!

▼米国で積極的に事業展開!海外都市開発事業

▼九電グループの今が分かる!統合報告書2023

−−−−−−−−−−−−−−−
発行 九州電力株式会社
地域共生本部(広報)

▼携帯メールサービス内容
変更・退会はこちらから
www1.kyuden.co.jp/php/boirsp/edit.php
※このメールは送信専用メールアドレスからお送りしています。ご返信いただいてもお答えできません。お問い合わせにつきましては、下記よりお願いいたします。

▼携帯メールサービス・サポートセンター
フリーダイヤル:0120-411-910
受付時間:月〜金曜日9時〜17時
(土日祝日、年末年始を除く)

交通重大事故の連続発生について

 12月20日午後2時35分頃、西米良村大字村所の国道で、30歳代男性運転の普通貨物自動車と50歳代男性運転の大型ダンプカーが衝突し、30歳代男性が亡くなりました。
 12月22日午前2時40分頃、都城市梅北町の県道で、40歳代男性運転の軽乗用車が道路上にいた30歳代男性に衝突し、30歳代男性が亡くなりました。
 12月25日午前8時10分頃、宮崎市南方町の県道で、60歳代男性運転の大型ダンプカーが横断歩道横断中の女子高校生に衝突し、女子高校生が大けがをしました。
◆通り慣れた道路でも「かも知れない運転」を実践しましょう。
◆カーブ付近では速度を落として、対向車線の確認をしましょう。
◆夜間は、原則ハイビームで運転しましょう。
◆夜間の外出は反射材を着けましょう。
◆運転中は緊張感を持って、信号や道路標識をしっかり確認しましょう。


宮崎県 防災・防犯情報などを転載しています。