◆うそ電話詐欺(還付金詐欺)が発生!

◆本日、日南市内において、介護保険料の払戻しを名目とする還付金詐欺が発生しました。

◆内容
令和4年1月31日午前11時ころ、被害者の自宅の固定電話に市役所介護保険課の職員を名乗る男から
「介護保険料の払戻しがあります。」
「還付手続のため、印鑑、通帳、キャッシュカード等を持って銀行に行ってください。」等と電話がありました。
その後、金融機関の職員を名乗る男から電話があり、指定したATMに着いたら電話をかけるよう指示され、無人ATMコーナーに赴き、その男の指示通りにATMを操作した結果、2回にわたり、現金約80万円をだまし取られたものです。

◆被害防止のポイント
〇電話でお金の話が出た場合は詐欺を疑い、一旦電話を切り、家族や警察に相談する
〇ATMで携帯電話は使用しない(犯人からATMの操作要領を説明されますが、指示通りに操作すると、犯人に送金することになります!)
〇不審な電話やメールがあった場合は、絶対に応じることなく、すぐに最寄りの警察署や交番・駐在所又は警察安全相談電話(#9110)に電話してください。

◆ATMコーナーで携帯電話を使用している高齢者等がいたら、還付金詐欺にだまされている可能性があります。ぜひ声をかけていただくようお願いします。

【日南警察署】
0987−22−0110


火山情報

2022年01月31日16時00分 発表

<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>
 1月28日から31日15時までの桜島の活動状況をお知らせします。南岳山頂火口及び昭和火口から1kmを超えて飛散する大きな噴石や小規模な火砕流を伴う噴火が発生するおそれがあります。

【火山活動の状況】
 南岳山頂火口では、噴火が3回発生し、このうち2回が爆発でした。28日13時19分に発生した爆発では、噴煙が火口縁上3400mまで上がり、弾道を描いて飛散する大きな噴石が4合目(南岳山頂火口より1300mから1700m)まで達しました。
 同日、噴火後に実施した現地調査では、風下側にあたる桜島島内の有村町及び黒神町において降灰を確認しましたが、小さな噴石は確認されませんでした。
 また、同火口では、夜間に高感度の監視カメラで火映を観測しました。
 
 火山性地震は少ない状態で経過しています。噴火に伴う火山性微動が発生しました。
 
 28日に実施した現地調査では、火山ガス(二酸化硫黄)の放出量は1日あたり400トン(前回17日、1000トン)とやや少ない状態でした。
 
 島内に設置している傾斜計及び伸縮計では、26日19時頃から山体膨張を示すごくわずかな地殻変動が観測されていましたが、28日に発生した爆発により概ね解消されました。
 
 GNSS連続観測では、昨年10月頃から、姶良カルデラ(鹿児島湾奥部)の地下深部の膨張を示す基線の伸びが認められています。
 
 桜島では、姶良カルデラ(鹿児島湾奥部)の地下深部にマグマが長期にわたり蓄積した状態です。また、火山ガス(二酸化硫黄)の放出量はやや多い状態で経過していることから、現在噴火活動がみられている南岳山頂火口を中心に、噴火活動がさらに活発化する可能性がありますので、今後の火山情報に注意してください。
 
 火山性地震、爆発の回数は以下のとおりです。なお、回数は速報値であり、精査の結果、後日変更することがあります。
 
            火山性地震  爆発
  1月28日       13回  2回
    29日        4回  0回
    30日        1回  0回
    31日15時まで   0回  0回

【防災上の警戒事項等】
 南岳山頂火口及び昭和火口から概ね2kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に警戒してください。
 風下側では、火山灰だけでなく小さな噴石が遠方まで風に流されて降るため注意してください。
 爆発に伴う大きな空振によって窓ガラスが割れるなどのおそれがあるため注意してください。なお、今後の降灰状況次第では、降雨時に土石流が発生する可能性がありますので留意してください。

 次の火山の状況に関する解説情報は、2月4日(金)16時頃に発表の予定です。
 なお、火山活動の状況に変化があった場合には、随時お知らせします。

詳細な情報は次をご覧下さい。
miyazaki-pref.site.ktaiwork.jp/


【宮崎県危機管理課】

2月は家畜防疫強化月間です

内  容
 宮崎県では、2000年(平成12年)に本県で口蹄疫が発生したのを契機に、1年で最も寒冷で家畜の伝染性疾病も流行しやすい時期である2月を「家畜防疫強化月間」と定めています。

 県内では、今年度これまでに高病原性鳥インフルエンザの発生は確認されていませんが、国内では9県15事例の発生が確認され、県内でも野鳥から高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出されるなど、発生リスクは極めて高い状況が続いています。
 養鶏農家の皆様におかれましては、現在、知事による消毒命令が発令されていることから、引き続き、鶏舎周囲及び農場境界部への石灰散布など防疫対策の徹底をお願いします。
 また、国内では、平成30年9月以降、養豚施設及び野生イノシシにおける豚熱の発生が相次いで認められ、その発生エリアは拡大傾向にあることから、豚熱についても最大限の警戒が必要な状況です。
 さらに、海外では、アジアにおけるアフリカ豚熱の発生エリアが大きく拡大しているほか、東アジア諸国で口蹄疫の発生も継続してみられる状況です。

 これらの家畜伝染病を発生させないためにも、農家の皆様方には、改めて、日頃の農場防疫体制を再確認していただき、
①畜舎周囲の整理整頓や畜舎の破損箇所の修繕等の野生動物侵入防止対策
②衛生管理区域に立ち入る人や車両の消毒の徹底
③衛生管理区域専用の衣服や靴の使用
④立入り記録の管理
など、飼養衛生管理基準の遵守の徹底による農場防疫の強化及び継続的な取組みをお願いいたします。

 伝染病から家畜の命を守るのはあなた自身です。周りの方にも呼びかけ、日本一安全・安心な畜産県を目指しましょう。

 【問い合せ先 宮崎県家畜防疫対策課 0985-26-7139】
  ※皆様の周りの防災メール未加入の方へ加入を呼びかけましょう。
   登録手順
www.pref.miyazaki.lg.jp/kiki-kikikanri/kurashi/bosai/manual.html


◆交通死亡事故の発生

1月30日(日)夕方、小林市須木の県道で、66歳男性が運転する軽トラックが橋の欄干に衝突し、同人が亡くなりました。
★今年、県内で5件目の死亡事故で、前年に比べ大幅に増えています。
★交通量の少ない山間部でも、ハンドル・ブレーキ操作のミスが命取りとなります。交通ルールを守り、緊張感を持った運転を!

【宮崎県警察本部交通企画課】


気象警報・注意報

2022年01月31日03時05分 発表
【宮崎市】
 乾燥注意報が発表されました。
【都城市】
 乾燥注意報が発表されました。
【延岡市】
 乾燥注意報が発表されました。
【日南市】
 乾燥注意報が発表されました。
【小林市】
 乾燥注意報が発表されました。
【日向市】
 乾燥注意報が発表されました。
【串間市】
 乾燥注意報が発表されました。
【西都市】
 乾燥注意報が発表されました。
【えびの市】
 乾燥注意報が発表されました。
【三股町】
 乾燥注意報が発表されました。
【高原町】
 乾燥注意報が発表されました。
【国富町】
 乾燥注意報が発表されました。
【綾町】
 乾燥注意報が発表されました。
【高鍋町】
 乾燥注意報が発表されました。
【新富町】
 乾燥注意報が発表されました。
【西米良村】
 乾燥注意報が発表されました。
【木城町】
 乾燥注意報が発表されました。
【川南町】
 乾燥注意報が発表されました。
【都農町】
 乾燥注意報が発表されました。
【門川町】
 乾燥注意報が発表されました。
【諸塚村】
 乾燥注意報が発表されました。
【椎葉村】
 乾燥注意報が発表されました。
【美郷町】
 乾燥注意報が発表されました。
【高千穂町】
 乾燥注意報が発表されました。
【日之影町】
 乾燥注意報が発表されました。
【五ヶ瀬町】
 乾燥注意報が発表されました。

詳細な情報は次をご覧下さい。
miyazaki-pref.site.ktaiwork.jp/


【宮崎県危機管理課】