先程発生した都城市高木町南日本酪農協同都城工場付近の原野火災は、14時37分に鎮火しました。
【都城市消防局】
月別アーカイブ: 2020年4月
火災情報(都城市消防局)
自転車マナーアップ強化月間について
明日、令和2年5月1日(金)から5月30日(日)までの間、「自転車マナーアップ強化月間」が実施されます。
1 運動の重点
◯自転車利用者の交通ルールの遵守と交通マナーの向上
◯自転車の安全性の確保と自転車保険加入の推進
2 自転車安全利用五則を守りましょう!
◯自転車は、車道が原則、歩道は例外
◯車道は左側を通行
◯歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
◯安全ルールを守る
●夜間はライトを点灯
●飲酒運転・二人乗り・並進の禁止
●交差点での信号遵守と一時停止・安全確認
◯子どもはヘルメットを着用
3 自転車保険に加入しましょう!
自転車保険に加入しておくと、事故が起きてしまった際の被害者の救済や加害者側の経済的負担の助けとなります。
万が一の場合に備えて、保険に加入しましょう。
【宮崎県警察本部交通企画課】
気象警報・注意報
2020年04月30日06時35分 発表
【西米良村】
霜注意報が解除されました。
【諸塚村】
霜注意報が解除されました。
【椎葉村】
霜注意報が解除されました。
【美郷町】
霜注意報が解除されました。
【高千穂町】
霜注意報が解除されました。
【日之影町】
霜注意報が解除されました。
【五ヶ瀬町】
霜注意報が解除されました。
詳細な情報は次をご覧下さい。
miyazaki-pref.site.ktaiwork.jp/
【宮崎県危機管理課】
火災鎮火情報(都城市消防局)
小学生に対する声かけ事案の発生について
◆4月29日(水)午後4時ころ、宮崎市中部地区の公園で遊んでいた小学生女児2名が、自転車に乗った男から「埋めた亀を見に行こう」などと声をかけられる事案が発生しました。
【男の特徴】
・年齢 60?70歳位
・体格 やせ型
・髪型 黒色短髪
・服装 黒色長袖
・車両 オレンジ色の自転車
・その他 黒色の犬を連れていた
◆不審者に遭った時の心構え
「いか・の・お・す・し」
「いか」?知らない人について「いか」ない
「の」?車に「の」らない
「お」?「お」おごえで助けを呼ぶ
「す」?「す」ぐに逃げる
「し」?「し」らせる
◆被害に遭いそうになった時
大きな声で助けをもとめるか防犯ブザーを活用して、コンビニ等の安全な 場所に避難し、すぐに110番してください。
【宮崎北警察署生活安全課】
0985?27?0110
火災情報(都城市消防局)
火災鎮火情報(都城市消防局)
火災情報(都城市消防局)
気象警報・注意報
2020年04月29日10時05分 発表
【西米良村】
霜注意報が発表されました。
【諸塚村】
霜注意報が発表されました。
【椎葉村】
霜注意報が発表されました。
【美郷町】
霜注意報が発表されました。
【高千穂町】
霜注意報が発表されました。
【日之影町】
霜注意報が発表されました。
【五ヶ瀬町】
霜注意報が発表されました。
詳細な情報は次をご覧下さい。
miyazaki-pref.site.ktaiwork.jp/
【宮崎県危機管理課】