◆うそ電話詐欺(架空料金請求詐欺)の発生について

◆令和2年10月8日、綾町内において、ハッキングの解除費用名目で、現金をだまし取られる事案が発生しました。

◆事案の内容
 被害者の携帯電話に「ご利用料金の支払い確認が取れていません。本日中にお客様センターにご連絡ください。」という内容のショートメッセージサービスでメッセージが届き、記載された番号に電話を架けたところ、NTTファイナンスを名乗る男から「あなたの携帯電話がハッキングされた可能性があります。」と言われ、解除するための一時金として、近くの金融機関で指定された口座に現金約30万円を振り込み、だまし取られたというものです。

◆県内では同様の手口で、電子マネーをだまし取られる被害も発生しています。
 身に覚えのないメールが届いた場合は、記載された電話番号に連絡する前に、警察に相談してください。

◆被害防止のポイント
 ・身に覚えのないメールには返信しない、電話をかけない
 ・個人情報は他人に教えない

◆不審な電話やメールがあった場合は、絶対に応じることなく、すぐに最寄りの警察署や交番・駐在所又は警察安全相談電話(#9110)に連絡してください。

【高岡警察署】
 0985−82−4110