気象警報・注意報

2022年06月18日04時45分 発表
【宮崎市】
 雷注意報が解除されました。
【都城市】
 雷注意報が解除されました。
【延岡市】
 雷注意報が解除されました。
【日南市】
 雷注意報が解除されました。
【小林市】
 雷注意報が解除されました。
【日向市】
 雷注意報が解除されました。
【串間市】
 雷注意報が解除されました。
【西都市】
 雷注意報が解除されました。
【えびの市】
 雷注意報が解除されました。
【三股町】
 雷注意報が解除されました。
【高原町】
 雷注意報が解除されました。
【国富町】
 雷注意報が解除されました。
【綾町】
 雷注意報が解除されました。
【高鍋町】
 雷注意報が解除されました。
【新富町】
 雷注意報が解除されました。
【西米良村】
 雷注意報が解除されました。
【木城町】
 雷注意報が解除されました。
【川南町】
 雷注意報が解除されました。
【都農町】
 雷注意報が解除されました。
【門川町】
 雷注意報が解除されました。
【諸塚村】
 雷注意報が解除されました。
【椎葉村】
 雷注意報が解除されました。
【美郷町】
 雷注意報が解除されました。
【高千穂町】
 雷注意報が解除されました。
【日之影町】
 雷注意報が解除されました。
【五ヶ瀬町】
 雷注意報が解除されました。

詳細な情報は次をご覧下さい。
miyazaki-pref.site.ktaiwork.jp/


【宮崎県危機管理課】

還付金名目の不審電話に注意!

◆都城市内において、還付金を名目とした不審電話が複数かかってきました。この種の不審電話は、うそ電話詐欺(還付金詐欺)に発展するおそれがありますので、注意してください。

◆事案の内容
令和4年6月17日(金)、都城市内の複数の高齢者宅の固定電話に、都城市役所職員や銀行員を名乗る男から、
・健康保険や医療費の還付金があります。
・あなたの口座に入金する手続きが必要です。
・免許証、印鑑、キャッシュカード、通帳等を持ってATMに行ってください。
などと電話がありました。
いずれも、電話を受けた方がうそ電話詐欺であることに気づき、被害に遭うことはありませんでした。

◆被害防止のポイント
〇口座情報や暗証番号を尋ねられても、他人には絶対に教えない
〇留守番電話機能を設定し、犯人からの電話に出ない
〇電話で還付金の話が出たら、家族や警察に相談する
〇ATMで携帯電話は使わない(通話、メールなど)

◆不審な電話がかかってきたら、応じることなく、すぐに最寄りの警察署や交番・駐在所又は警察安全相談電話(♯9110)に相談してください。

【都城警察署生活安全課】
 0986−24−0110


還付金名目のうそ電話詐欺が発生!!

◆宮崎市内において、還付金名目で現金をだまし取られるうそ電話詐欺が発生しました。

◆事案の内容
令和4年6月17日(金)、60歳代女性の自宅にある固定電話に、市役所及び金融機関の職員を名乗る男らから「医療費の払い戻しがあります。」「5月までに手続きをしないといけいないが、まだされていない。」「手続きのため、ATMに行ってください。」などと電話があり、被害者がATMに赴いて携帯電話で犯人から指示されたとおりにATMを操作したところ、現金約99万円をだまし取られたものです。

◆ATMで還付金が戻ってくることはありません。

◆被害防止のポイント
〇口座情報を他人に教えない
〇留守番電話機能を設定し、犯人からの電話に出ない
〇家族や警察に相談する
〇ATMで携帯電話を使用しない

◆不審な電話には応じず、すぐに最寄りの警察署や交番・駐在所に相談してください。

◆ATMコーナーで携帯電話を使用している人を見かけたら、ぜひ声をかけていただくようお願いします。

【宮崎南警察署生活安全課】
 0985−50−0110


火山情報

2022年06月17日16時00分 発表

<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>
 6月13日から17日15時までの新燃岳の活動状況をお知らせします。新燃岳火口から概ね2kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に警戒してください。

【火山活動の状況】
 新燃岳では、火口直下を震源とする火山性地震は、やや多い状態で経過しています。
 
 新燃岳西側斜面割れ目付近では2022年2月の観測で地熱域のわずかな拡大が認められたものの、その後の観測では噴気及び地熱域の状況に特段の変化は認められません。
 新燃岳火口内では噴気及び地熱域の状況に特段の変化は認められません。
 
 GNSS連続観測では、昨年(2021年)12月頃から、霧島山を挟む基線において、霧島山の深い場所でのマグマの蓄積を示すと考えられる伸びが認められます。また、新燃岳を挟む基線においては、2022年4月頃からわずかな伸びが認められます。
 
 火山性地震がやや多い状態であり、火山活動が高まった状態となっています。今後の情報に注意してください。

【防災上の警戒事項等】
 弾道を描いて飛散する大きな噴石が新燃岳火口から概ね2kmまで、火砕流が概ね1kmまで達する可能性があります。そのため、新燃岳火口から概ね2kmの範囲では警戒してください。
 風下側では、火山灰だけでなく小さな噴石が遠方まで風に流されて降るおそれがあるため注意してください。
 地元自治体等が行う立入規制等にも留意してください。

 次の火山の状況に関する解説情報は、20日(月)16時頃に発表の予定です。
 なお、火山活動の状況に変化があった場合には、随時お知らせします。

詳細な情報は次をご覧下さい。
miyazaki-pref.site.ktaiwork.jp/


【宮崎県危機管理課】

火山情報

2022年06月17日16時00分 発表

<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>
 6月13日から17日15時までの桜島の活動状況をお知らせします。南岳山頂火口及び昭和火口から1kmを超えて飛散する大きな噴石や小規模な火砕流を伴う噴火が発生するおそれがあります。

【火山活動の状況】
 南岳山頂火口では、ごく小規模な噴火が時々発生しました。
 また、同火口では、夜間に高感度の監視カメラで火映を観測しました。
 
 火山性地震は少ない状態で経過しています。火山性微動は観測されていません。
 
 昨日(16日)実施した現地調査では、火山ガス(二酸化硫黄)の放出量は1日あたり1200トン(前回8日、800トン)とやや多い状態でした。
 
 GNSS連続観測では、昨年(2021年)10月頃から、姶良カルデラ(鹿児島湾奥部)の地下深部の膨張を示す基線の伸びが認められていましたが、3月頃から停滞しています。
 
 桜島では、噴火活動は低調に経過していますが、姶良カルデラ(鹿児島湾奥部)の地下深部にマグマが長期にわたり蓄積した状態であり、火山ガス(二酸化硫黄)の放出量はやや多い状態で経過しています。これらのことから、現在噴火活動がみられている南岳山頂火口を中心に、噴火活動が活発化する可能性がありますので、今後の火山情報に注意してください。
 
 火山性地震、爆発の回数は以下のとおりです。なお、回数は速報値であり、精査の結果、後日変更することがあります。
 
            火山性地震  爆発
  6月13日        1回  0回
    14日        3回  0回
    15日        1回  0回
    16日        1回  0回
    17日15時まで   0回  0回

【防災上の警戒事項等】
 南岳山頂火口及び昭和火口から概ね2kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に警戒してください。
 風下側では、火山灰だけでなく小さな噴石が遠方まで風に流されて降るため注意してください。
 爆発に伴う大きな空振によって窓ガラスが割れるなどのおそれがあるため注意してください。なお、今後の降灰状況次第では、降雨時に土石流が発生する可能性がありますので留意してください。

 次の火山の状況に関する解説情報は、20日(月)16時頃に発表の予定です。
 なお、火山活動の状況に変化があった場合には、随時お知らせします。

詳細な情報は次をご覧下さい。
miyazaki-pref.site.ktaiwork.jp/


【宮崎県危機管理課】

気象警報・注意報

2022年06月17日10時37分 発表
【宮崎市】
 雷注意報が発表されました。
【都城市】
 雷注意報が発表されました。
【延岡市】
 雷注意報が発表されました。
【日南市】
 雷注意報が発表されました。
【小林市】
 雷注意報が発表されました。
【日向市】
 雷注意報が発表されました。
【串間市】
 雷注意報が発表されました。
【西都市】
 雷注意報が発表されました。
【えびの市】
 雷注意報が発表されました。
【三股町】
 雷注意報が発表されました。
【高原町】
 雷注意報が発表されました。
【国富町】
 雷注意報が発表されました。
【綾町】
 雷注意報が発表されました。
【高鍋町】
 雷注意報が発表されました。
【新富町】
 雷注意報が発表されました。
【西米良村】
 雷注意報が発表されました。
【木城町】
 雷注意報が発表されました。
【川南町】
 雷注意報が発表されました。
【都農町】
 雷注意報が発表されました。
【門川町】
 雷注意報が発表されました。
【諸塚村】
 雷注意報が発表されました。
【椎葉村】
 雷注意報が発表されました。
【美郷町】
 雷注意報が発表されました。
【高千穂町】
 雷注意報が発表されました。
【日之影町】
 雷注意報が発表されました。
【五ヶ瀬町】
 雷注意報が発表されました。

詳細な情報は次をご覧下さい。
miyazaki-pref.site.ktaiwork.jp/


【宮崎県危機管理課】

群馬県における豚熱の患畜の確認について

内  容
群馬県桐生市の養豚農場において、豚熱の患畜が確認されました(6月15日農水省情報)。

82例目農場
【発生農場の概要】
所在地:群馬県桐生市
飼養状況:約5,000頭

【経緯】
(1)群馬県は、同県桐生市の農場から、死亡頭数が増加している旨の通報を受け、昨日(6月14日(火曜日))、当該農場に立ち入り、病性鑑定を実施しました。
(2)群馬県の検査により豚熱の疑いが生じたため、農研機構動物衛生研究部門(注)で精密検査を実施したところ、本日(6月15日(水曜日))、豚熱の患畜であることが判明しました。
(注)国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構動物衛生研究部門:国内唯一の動物衛生に関する研究機関

豚飼養農家の皆さまにおかれましては次の4項目の対策の徹底をお願いします。
① 農場に出入りする畜産関係車両の、入退場時の消毒を徹底。
※と畜出荷の際は、と畜場内での車両の水洗・消毒の徹底。
② 外部導入した豚の隔離と健康観察。
③ 野生動物侵入防止対策を含めた飼養衛生管理基準の遵守。
④ 特定症状(紫斑、異常豚や死流産の増加、死亡豚の増加等)が認められた 場合の家畜保健衛生所への早期通報
 
 伝染病から家畜の命を守るのはあなた自身です。周りの方にも呼びかけ、日本一安全・安心な畜産県を目指しましょう。

【問い合せ先 宮崎県家畜防疫対策課 0985-26-7139】
 ※皆様の周りの防災メール未加入の方へ加入を呼びかけましょう。
 登録手順 www.pref.miyazaki.lg.jp/kiki-kikikanri/kurashi/bosai/manual.html


令和4年度病害虫発生予察注意報第1号(早期水稲いもち病)

早期水稲のいもち病(葉いもち、穂いもち)について注意報を発表しました。

いもち病の発生が増加しています。一部ほ場では、ずり込み症状が発生しています。ほ場を入念に見回り、適切な防除を行いましょう。

詳細は宮崎県病害虫防除・肥料検査センターホームページに掲載しております。http://www.jppn.ne.jp/miyazaki

【問い合わせ先 宮崎県総合農業試験場 病害虫防除・肥料検査課 0985-73-6670】


宮崎県 防災・防犯情報などを転載しています。