◆還付金名目の不審電話に注意!

◆美郷町において、役場職員や郵便局員をかたる不審電話がかかってきました。この種の不審電話は、特殊詐欺に発展するおそれがありますので、注意してください。

◆事案の内容
 令和5年6月19日(月)午後3時頃、美郷町に住む高齢者方の固定電話に、役場のマチダと名乗る男から、「還付金があります。お金が入金されます。振り込む口座はどこがいいですか。」と電話がありました。
 電話を受けた高齢者が郵便局と答えて電話を切ると、今度は郵便局員を名乗る男から電話があり、「郵便局に通帳とキャッシュカードを持って来て下さい。」と言われたため、不審に思った高齢者が郵便局に電話で確認したことで、被害に遭うことはありませんでした。

◆注意!!
 電話で警察官、市役所職員、銀行員などを名乗る者から
 〇保険金や税金の還付がある
 〇ATMに行ってください
と言われたら、それは詐欺です。

◆被害防止のポイント
・留守番電話機能を設定し、不審な電話には出ない
・相手が誰であっても、個人情報や口座情報は教えない
・不審な電話がかかってきたら、相手の要求に応じることなく、すぐに最寄りの警察署や交番・駐在所又は警察安全相談電話(♯9110)に連絡してください。

【日向警察署生活安全課】
 0982−53−0110 


火山情報

2023年06月19日16時00分 発表

<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>
 6月16日から19日15時までの桜島の活動状況をお知らせします。南岳山頂火口及び昭和火口から1kmを超えて飛散する大きな噴石や小規模な火砕流を伴う噴火が発生するおそれがあります。

【火山活動の状況】
 桜島では、噴火活動が続いています。
 
 南岳山頂火口では、16日にごく小規模な噴火が発生しました。
 
 昭和火口では、噴火が2回発生し、噴煙は最高で火口縁上1300mまで上がりました。
 
 南岳山頂火口では、18日、夜間に高感度の監視カメラで火映を観測しました。昭和火口では火映は観測されていません。
 
 火山性地震は少ない状態で経過しています。火山性微動は観測されていません。
 
 GNSS連続観測では、桜島島内の一部の基線で2023年1月頃から山体膨張に伴うとみられるわずかな伸びが認められていましたが、4月頃から停滞しています。また、姶良カルデラ(鹿児島湾奥部)を挟む基線では、長期にわたり姶良カルデラの地下深部の膨張を示す緩やかな伸びがみられています。
 
 桜島では、姶良カルデラ(鹿児島湾奥部)の地下深部にマグマが長期にわたり蓄積した状態であり、火山ガス(二酸化硫黄)の放出量も概ね多い状態であることから、今後噴火活動が活発化する可能性があります。今後の火山情報に注意してください。
 
 火山性地震、爆発の回数は以下のとおりです。なお、火山性地震の回数は速報値であり、精査の結果、後日変更することがあります。
 
            火山性地震  爆発
  6月16日        7回  0回
    17日        5回  0回
    18日        4回  0回
    19日15時まで   1回  0回

【防災上の警戒事項等】
 南岳山頂火口及び昭和火口から概ね2kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に警戒してください。
 風下側では、火山灰だけでなく小さな噴石が遠方まで風に流されて降るため注意してください。
 爆発に伴う大きな空振によって窓ガラスが割れるなどのおそれがあるため注意してください。なお、今後の降灰状況次第では、降雨時に土石流が発生する可能性がありますので留意してください。

 次の火山の状況に関する解説情報は、23日(金)16時頃に発表の予定です。
 なお、火山活動の状況に変化があった場合には、随時お知らせします。

詳細な情報は次をご覧下さい。
miyazaki-pref.site.ktaiwork.jp/


【宮崎県危機管理課】

6月20日は一斉消毒の日です

 明日、6月20日は一斉消毒の日です。

 先月、口蹄疫の発生が4年ぶりに韓国で確認されました。これまでに本県で口蹄疫が発生する前には韓国での発生が確認されていたことから、より一層の警戒が必要です。今般、世界的に新型コロナウイルス感染症が落ち着きを見せていることで、人や物の動きが活発になりつつあり、県内へのウイルスの侵入リスクが高まっています。現在、宮崎では韓国との直行便は再開していませんが、九州各県では日本旅行に対する需要の高まりを受け、海外との往来が活発になりつつあります。このため外国の方々が他県を経由して県内を旅行されることも想定され、常在危機の意識を高く持つ必要があります。いま一度、日頃からの発生防止対策の取組を強化していきましょう。
 また、豚熱は現在までに86事例が国内の飼養豚で確認されており、野生いのししでの豚熱の感染が継続的に確認されているため、九州へのウイルスの侵入が懸念されています。
 さらに、アフリカ豚熱は韓国を含むアジアの広範囲で感染が拡大しており、県内へのウイルスの侵入リスクは依然として高い状況です。

  農家の皆様方におかれましては、飼養衛生管理基準を遵守し、
  不要な人の農場立入の制限、農場及び畜舎専用服・靴への交換、
  消毒の徹底(踏込消毒槽の適切な使用及び消毒薬の適宜交換など)を図る等、
  発生防止対策の取組の一層の強化をお願いします。
  また、口蹄疫や豚熱などの特定症状を発見した場合は、
  直ちに管轄の家畜保健衛生所へ通報してください。

口蹄疫について(https://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/index.html)
豚熱について(https://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/csf/farmer.html)
 
 家畜伝染病から家畜の命を守るのはあなた自身です。周りの方にも呼びかけ、日本一安全・安心な畜産県を目指しましょう。
【問い合せ先 宮崎県家畜防疫対策課 0985-26-7139】
※皆様の周りの防災メール未加入の方へ加入を呼びかけましょう。
 登録手順
www.pref.miyazaki.lg.jp/kiki-kikikanri/bosai/chishiki/manual.html
 農政水産部では「ひなたMAFiN」により県の農林水産業について情報発信を行っています。
  農場消毒の方法等、役立つ情報を発信していますので下記リンクよりご活用ください。
hinatamafin.pref.miyazaki.lg.jp/soshiki/kachikuboekitaisakuka/toriinnfuruennza/1634.html


地震情報

2023年06月19日02時03分 発表
地震発生時刻 2023年06月19日01時58分
震源地 大隅半島東方沖 北緯31.3度 東経131.6度 深さ30km
地震の規模 M4.8
【震度3】
宮崎市 日南市
【震度2】
串間市 国富町 都城市 小林市 三股町 高原町 霧島市 鹿屋市 大崎町 錦江町
【震度1】
綾町 えびの市 西都市 高鍋町 新富町 川南町 宮崎都農町 宮崎美郷町 高千穂町 鹿児島市 指宿市 いちき串木野市 垂水市 曽於市 志布志市 南大隅町 肝付町 熊本美里町

詳細な情報は次をご覧下さい。
miyazaki-pref.site.ktaiwork.jp/


【宮崎県危機管理課】

◆不審者に注意!(痴漢)

◆6月18日(日)午前7時35分頃、宮崎市大淀地区の路上において、徒歩で通学途中の中学生女児が、不審な男からおしりを触られる事案が発生しました。

【男の特徴】
・年齢 30歳から40歳くらい
・身長 170cmくらい
・体格 やせ型
・頭髪 黒色短髪
・服装 白色半袖Tシャツ
    黒色長ズボン
    眼鏡
    白マスク
・移動手段 徒歩

★不審者にあった時の心構え
「いか・の・お・す・し」
「いか」〜知らない人について「いか」ない
「の」〜車に「の」らない
「お」〜「お」おごえで助けを呼ぶ
「す」〜「す」ぐ逃げる
「し」〜「し」らせる

★被害にあいそうになった時
 防犯ブザーを活用して、近くの人に助けを求めたり、コンビニ等の安全な場所に避難して、すぐに110番通報してください。


気象警報・注意報

2023年06月18日04時22分 発表
【宮崎市】
 雷注意報が解除されました。
【都城市】
 雷注意報が解除されました。
【日南市】
 雷注意報が解除されました。
【小林市】
 雷注意報が解除されました。
【串間市】
 雷注意報が解除されました。
【えびの市】
 雷注意報が解除されました。
【三股町】
 雷注意報が解除されました。
【高原町】
 雷注意報が解除されました。
【国富町】
 雷注意報が解除されました。
【綾町】
 雷注意報が解除されました。

詳細な情報は次をご覧下さい。
miyazaki-pref.site.ktaiwork.jp/


【宮崎県危機管理課】

気象警報・注意報

2023年06月17日16時27分 発表
【宮崎市】
 雷注意報が発表されました。
【都城市】
 雷注意報が発表されました。
【日南市】
 雷注意報が発表されました。
【小林市】
 雷注意報が発表されました。
【串間市】
 雷注意報が発表されました。
【えびの市】
 雷注意報が発表されました。
【三股町】
 雷注意報が発表されました。
【高原町】
 雷注意報が発表されました。
【国富町】
 雷注意報が発表されました。
【綾町】
 雷注意報が発表されました。

詳細な情報は次をご覧下さい。
miyazaki-pref.site.ktaiwork.jp/


【宮崎県危機管理課】

宮崎県 防災・防犯情報などを転載しています。