2019年09月05日18時30分 発表 【宮崎市】 洪水注意報が発表されました。
詳細な情報は次をご覧下さい。 miyazaki-pref.site.ktaiwork.jp/
【宮崎県危機管理課】
◆家電量販店の職員や警察官をかたる不審電話に注意!!
◆本日、延岡市内の複数の住宅に、家電量販店の店員や警察官をかたる不審な電話がかかってきています。
◆電話の内容 ・家電量販店の店員をかたる男 「〇〇電気の〇〇です。」 「あなた名義のクレジットカードで、テレビとカメラが購入されていま す。」 「警察にはこちらから電話します。」 ・延岡警察署の生活安全係をかたる男 「〇〇電気から話を聞きました。」 「あなた名義の口座から〇〇万円の引き落としがあります。」 「ほかにクレジットカードを持っていますか。残高はいくらですか。」 「暗証番号を教えてください。」
◆警察官が電話でクレジットカードの暗証番号や残高を聞くことはありません。 ◆不審な電話がかかってきても、絶対に応じることなく、最寄りの警察署や警察相談電話(#9110)に電話してください。 ◆被害にあわないように、家族や友人、知人などにもお知らせください。 特に、高齢の両親等に注意喚起をお願いします。
【宮崎県警察本部 生活安全企画課】 0985−31−0110 【延岡警察署】 0982−22−0110
気象警報・注意報
2019年09月05日17時20分 発表
【宮崎市】 大雨注意報が発表されました。
【国富町】 大雨注意報が発表されました。
【綾町】 大雨注意報が発表されました。
詳細な情報は次をご覧下さい。 miyazaki-pref.site.ktaiwork.jp/
【宮崎県危機管理課】
火山情報
2019年09月05日16時00分 発表
<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続> 桜島では、4日22時頃から山体の膨張と考えられるわずかな地殻変動が観測されています。南岳山頂火口及び昭和火口から1kmを超えて飛散する大きな噴石や小規模な火砕流を伴う噴火が発生するおそれがあります。
【火山活動の状況】 桜島の噴火活動は低調な状態ですが、4日22時頃から山体の膨張と考えられるわずかな地殻変動が観測されています。 今後、南岳山頂火口及び昭和火口から1kmを超えて飛散する大きな噴石や小規模な火砕流を伴う噴火が発生するおそれがあります。 火山性地震は少ない状態で経過しております。火山性微動は発生していません。
【防災上の警戒事項等】 南岳山頂火口及び昭和火口から概ね2kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に警戒してください。 風下側では、火山灰だけでなく小さな噴石が遠方まで風に流されて降るため注意してください。 爆発に伴う大きな空振によって窓ガラスが割れるなどのおそれがあるため注意してください。なお、今後の降灰状況次第では、降雨時に土石流が発生する可能性がありますので留意してください。
次の火山の状況に関する解説情報は、6日(金)16時頃に発表の予定です。 なお、火山活動の状況に変化があった場合には、随時お知らせします。
詳細な情報は次をご覧下さい。 miyazaki-pref.site.ktaiwork.jp/
【宮崎県危機管理課】
気象警報・注意報
2019年09月05日12時38分 発表
【延岡市】
大雨注意報が解除されました。
【日向市】
大雨注意報が解除されました。
【門川町】
大雨注意報が解除されました。
詳細な情報は次をご覧下さい。
miyazaki-pref.site.ktaiwork.jp/
【宮崎県危機管理課】
気象警報・注意報
2019年09月05日09時43分 発表
【宮崎市】
大雨注意報、洪水注意報が解除されました。
【延岡市】
大雨注意報が発表されました。
【日向市】
大雨注意報が発表されました。
【門川町】
大雨注意報が発表されました。
詳細な情報は次をご覧下さい。
miyazaki-pref.site.ktaiwork.jp/
【宮崎県危機管理課】
気象警報・注意報
2019年09月05日06時52分 発表
【宮崎市】
大雨注意報、洪水注意報が発表されました。
詳細な情報は次をご覧下さい。
miyazaki-pref.site.ktaiwork.jp/
【宮崎県危機管理課】
地震情報
2019年09月05日04時49分 発表
地震発生時刻 2019年09月05日04時46分
震源地 宮崎県南部平野部 北緯32.0度 東経131.2度 深さ60km
地震の規模 M3.2
【震度1】
西都市 小林市
詳細な情報は次をご覧下さい。
miyazaki-pref.site.ktaiwork.jp/
【宮崎県危機管理課】