留守番中の子供の安全確保!

◆新型コロナウィルスの感染拡大の影響を受け、小中学校などで臨時休校となっていますが、県外では、留守番中の子供が、現金等を盗むために侵入した犯人と鉢合わせする事件が発生しています。

◆今回、子供に怪我はありませんでしたが、住宅への侵入窃盗事件は、身体に被害が及ぶ凶悪事件に発展するおそれがあることから、特に注意が必要です。

◆このような事案は、いつ・どこで発生するか分かりません。

 犯罪の被害に遭わないよう、子供達に次の注意点を意識した生活を送らせて、安全を確保しましょう。

◆子供の安全確保上の注意点!

〇子供だけで留守番をするときは、特に、戸締まりを徹底しましょう。
〇留守番電話機能を活用するなどして、知らない電話に出ないようにしましょう。
〇来客があった場合、ドアスコープなどでよく相手を確認し、必要があれば、ドアチェーンをしたまま対応しましょう。
〇留守番中に、聞き慣れない音がしたり、敷地内で知らない人を見かけた場合等は、事前に自宅内で避難する場所を決めておき、避難後、すぐに110番通報しましょう。
〇インターネットやSNSを利用させる際はフィルタリング機能を付加したり、適切な利用を心掛けましょう。

◆宮崎県警では、新型コロナウィルス感染拡大の混乱に乗じた犯罪を未然に防ぐため、街頭パトロールを強化するとともに、マスク販売、給付金申請などを装ったうそ電話詐欺等の被害防止のため、注意喚起を行っています。

◆不審な電話やメールがあった場合、絶対に応じることなく、すぐに最寄りの警察署や交番・駐在所又は警察安全相談電話(#9110)に連絡してください。

【宮崎県警察本部生活安全企画課】
 電話 0985−31−0110


火山情報

2020年05月01日16時00分 発表

<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>
 4月27日から5月1日15時までの新燃岳の活動状況をお知らせします。

【火山活動の状況】
 新燃岳では、4月20日から増加していた火口直下を震源とする火山性地震は、27日以降少ない状態で経過しています。
  
 4月28日に山麓で実施した現地調査では、火山ガス(二酸化硫黄)の放出量が1日あたり100トン(前回、4月23日、500トン)と引き続き観測されています。また、新湯温泉付近から実施した調査では、火口西側斜面の割れ目付近で引き続き噴気や地熱域を確認しました。
 
 新燃岳では、火山性地震は減少していますが、火山ガス(二酸化硫黄)の放出や、火口西側斜面の割れ目において噴気や地熱域が継続して認められるなど、火山活動が高まった状態となっていることから、今後の情報に留意してください。
 
 4月27日からの火口直下を震源とする火山性地震の回数は以下のとおりです。火山性微動は観測されていません。なお、回数は速報値であり、精査の結果、後日変更することがあります。
 
              火山性地震
   4月27日         7回
     28日         6回
     29日         5回
     30日         2回
   5月 1日15時まで    5回

【防災上の警戒事項等】
 弾道を描いて飛散する大きな噴石が新燃岳火口から概ね2kmまで、火砕流が概ね1kmまで達する可能性があります。そのため、新燃岳火口から概ね2kmの範囲では警戒してください。
 風下側では、火山灰だけでなく小さな噴石が遠方まで風に流されて降るおそれがあるため注意してください。
 地元自治体等が行う立入規制等にも留意してください。

 次の火山の状況に関する解説情報は、4日(月)16時頃に発表の予定です。
 なお、火山活動の状況に変化があった場合には、随時お知らせします。

詳細な情報は次をご覧下さい。
miyazaki-pref.site.ktaiwork.jp/


【宮崎県危機管理課】

火山情報

2020年05月01日16時00分 発表

<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>
 4月27日から5月1日15時までの桜島の活動状況をお知らせします。南岳山頂火口及び昭和火口から1kmを超えて飛散する大きな噴石や小規模な火砕流を伴う噴火が引き続き発生するおそれがあります。

【火山活動の状況】
 桜島では、噴火活動が続いています。
 南岳山頂火口では、4月27日22時46分に爆発が発生し、噴煙は火口縁上3000m以上まで上がりました。弾道を描いて飛散する大きな噴石は7合目(南岳山頂火口より600mから900m)まで達しました。また、同火口では、高感度の監視カメラで期間を通じて夜間に火映を観測しました。
 
 火山性地震は少ない状態で経過しています。火山性微動は噴火に伴って発生しています。
 
 島内に設置している傾斜計及び伸縮計では、山体の隆起・膨張を示すゆるやかな変動がみられています。また、GNSS連続観測では、2019年9月頃から桜島島内の基線のわずかな伸びが認められています。これらのことから、桜島では今後も噴火活動が継続する可能性があります。
 
 4月27日からの火山性地震、火山性微動、爆発の回数は以下のとおりです。なお、回数は速報値であり、精査の結果、後日変更することがあります。
 
           火山性地震 火山性微動   爆発
  4月27日       9回    2回   1回
    28日       1回    0回   0回
    29日       4回    0回   0回
    30日       4回    0回   0回
  5月 1日15時まで  2回    0回   0回

【防災上の警戒事項等】
 南岳山頂火口及び昭和火口から概ね2kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に警戒してください。
 風下側では、火山灰だけでなく小さな噴石が遠方まで風に流されて降るため注意してください。
 爆発に伴う大きな空振によって窓ガラスが割れるなどのおそれがあるため注意してください。なお、今後の降灰状況次第では、降雨時に土石流が発生する可能性がありますので留意してください。

 次の火山の状況に関する解説情報は、4日(月)16時頃に発表の予定です。
 なお、火山活動の状況に変化があった場合には、随時お知らせします。

詳細な情報は次をご覧下さい。
miyazaki-pref.site.ktaiwork.jp/


【宮崎県危機管理課】

高齢者の交通死亡事故が増えています!

昨日、4月30日(木)午後6時半ころ、都城市内の市道で道路横断中の85歳の女性が普通乗用自動車にはねられて亡くなる交通死亡事故が発生しました。

3月25日(水)から4月30日(木)までの間に発生した交通死亡事故は6件で6人の方が亡くなられています。
この内の5人は高齢者で、高齢者が亡くなる交通死亡事故が増えています。

なお、3月25日(水)に西都市内で発生した交通死亡事故も昨日と同じように、道路横断中の87歳の女性が普通乗用自動車にはねられて亡くなられました。いずれも、横断歩道のない場所でした。

『運転者の皆さんへ』
・運転中は緊張感を持って、「かも知れない」運転を心がけましょう。
・歩行者や自転車乗りの方を見かけたら、速度を落とし、歩行者等の動きに注意しましょう。
・横断歩道は歩行者が優先です。横断歩道を渡ろうとしている歩行者がいる場合は、必ず停止しましょう。

『歩行者の皆さんへ』
・無理な横断は危険です。左右の安全を確認して、余裕を持った横断をしましょう。
・朝夕や夜間は、明るい服装と反射材を着用しましょう。

【宮崎県警察本部交通企画課】


♦偽通信販売サイトにご注意!!

 令和2年4月30日、消費者庁から、「SENJU株式会社」と称する通信販売の偽サイトに関して、商品が届かないなど多くの相談が寄せられているとの注意喚起が行われました。

具体的な事例としては、
① 他の通信販売サイトよりもはるかに安く価格が表示
② 商品代金を支払っても、商品が届かなかったり、注文した商品と全く異なる商品が届く
③ サイトに表示されている電話番号に問い合わせをしても、電話がつながらない
④ サイトに表示されているメールアドレスに問い合わせをしても回答はない
などがあります。

次のような通信販売サイトに注意が必要!
〇 「.xyz」など見慣れないトップレベルドメインが使用されている
〇 全ての商品が他のサイトと比較して大幅に割引されている
〇 代金の振込先口座の名義がサイト上の事業者名や責任者名と異なっている

通信販売サイトには、他にも多くの偽サイトがあります。
被害に遭わないために、
〇 注文する前に、サイト名やサイトを運営する事業者名、住所、電話番号をインターネット上で検索し、架空の住所となっているなどの不審点がないかを調べるなどして、その事業者の存在をよく確認してください。
宮崎県警察本部
サイバー犯罪対策課